憂鬱な午後
2002年8月19日部活→無し。
昼寝→するき無し。
宿題→やる気無し。
正に「憂鬱な午後」である。
って事で中也さんを探しに図書館へ。
自転車のかぎを探し出してLet’s GO!!
外は小雨がぱらついてたけど、気にしないよそんなの。
気持ち良いくらいの雨だもん。
台風が去って風だけ残ってる。
歩いて行きゃあ良かったといまさら後悔。
図書館に入る。長袖で来れば良かった。冷房効きすぎ。
早速迷わず「現代詩」の棚へ。中也さんの棚へ。
相も変わらず誰かに借りられるでもなく、
返されてるわけでもなく、
本が動くのは私が借りた中也さんだけ。
微妙な心持。
「講談社 文芸文庫」の中也さんを頂いていく。
この本が図書館では1番好き。
下巻しかないのはなぜ?普通は上巻から置くもんやろ。
まぁいいや。
下巻も全部読みきれてないし。
もっと中也さんを広めたいなぁ。世の中に。
昼寝→するき無し。
宿題→やる気無し。
正に「憂鬱な午後」である。
って事で中也さんを探しに図書館へ。
自転車のかぎを探し出してLet’s GO!!
外は小雨がぱらついてたけど、気にしないよそんなの。
気持ち良いくらいの雨だもん。
台風が去って風だけ残ってる。
歩いて行きゃあ良かったといまさら後悔。
図書館に入る。長袖で来れば良かった。冷房効きすぎ。
早速迷わず「現代詩」の棚へ。中也さんの棚へ。
相も変わらず誰かに借りられるでもなく、
返されてるわけでもなく、
本が動くのは私が借りた中也さんだけ。
微妙な心持。
「講談社 文芸文庫」の中也さんを頂いていく。
この本が図書館では1番好き。
下巻しかないのはなぜ?普通は上巻から置くもんやろ。
まぁいいや。
下巻も全部読みきれてないし。
もっと中也さんを広めたいなぁ。世の中に。
コメント