ちょと雑談コーナー?
2002年9月4日漢字で「色」ってあるじゃない。
あの漢字だけ私はちゃんと教わってないんだよね。
小学2年生くらいで習うじゃない?
その頃ってワークブックとかドリルとかあったりしてさ、
結構ちゃんと漢字を習ってたよね。
高校生の今となっては書き順なんてご丁寧に教えてくれないのよ。
で、その色って漢字。
最近書いていると妙に違和感があるんだよね。
なんかこれは自分の書いて良い漢字ではないっみたいな、、、。
そんなのないですか?
あの漢字だけ私はちゃんと教わってないんだよね。
小学2年生くらいで習うじゃない?
その頃ってワークブックとかドリルとかあったりしてさ、
結構ちゃんと漢字を習ってたよね。
高校生の今となっては書き順なんてご丁寧に教えてくれないのよ。
で、その色って漢字。
最近書いていると妙に違和感があるんだよね。
なんかこれは自分の書いて良い漢字ではないっみたいな、、、。
そんなのないですか?
コメント