本のメッカ、神田神保町。
絶対に行ってみたいスポット。

初版本とか平気でショーケースにある!
原板が置いてある所もある!
1冊の値段が高いけど価値のある作品ばかり!
町自体が本の町!
1日じゃ回りきれない!
それどころか、1日入ても足りないくらいの店がある!
これ聞いて行かない訳にはいかないでしょ=。

漱石先生の作品なんかは普通に欲しいなぁ。
家の家宝にします。
でもでも、1番欲しいのは誰が何といおうと中也さんの原版♪
高価でも私の中では絶対に価値のあるものなので!
でも、良さが分からない人には分からない代物なんだろうねぇ。
弟がくだらないカードゲームの
カードを大事にしている理由がほんのり分かったかも。
(一緒にして欲しく無いけど、、、)

私が行くまで待ってろよ!神田神保町☆

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索