−アクターズ pert 1−
2002年10月5日ということで,今日は演劇部の地区大会がありました。
緊張したよー。
なんてったって1日目の1番手ですからねぇ。
誰が決めたのよって?はい。私達です。
軽い気持ちで選んだらとんでもない!
来年は絶対に3日目か2日目のの1番手が良いです。
その分の練習期間が増えるので。
出来は、、、そうねぇ、、、。
本番は何が起こるか分からないって本当でしたね。
先輩2人が風邪をこじらせちゃってて
上演中にいきなりむせかえしちゃって、台詞に詰まったのよ。
そしたらその先輩が
「風邪ひいたかなぁ」みたいな事を言ってうまぁくフォローしてたの。
やっぱ年の功やねぇと思いました。
私は今回台本を書かせていただいちゃったんですが,
審査員の方に面白いって言われたんですよ〜!!
舞台で女優さんとして活躍されてる方にですよ?
嬉しかったなぁ。
でも、劇と台本を一緒に見たら
「なんじゃこりゃ?」だったと思います、、、(-_-;)
だってあって無いんだもん。
台詞が飛んだところもいっぱいあって、
後から付け加えたりして、、、。
うちの部活で
再演と言う形でもう1回演じた場合、
真同じの物は絶対に出来ないと思いましたね。
アドリブが半分くらい合ったので。
ちょっとは台本の事も考えなさいよね=。
この台詞は絶対に言って欲しいっ、みたいなのがあったのに
言い換えやがってー。
泣きそうだったんだぞー。
全体的に中くらいのミスは無数にあったものの
大きなミス(セット壊すとか、台詞が完全に飛んじゃうとか)は無かったので、
無事に,安全に終わりましたよ。
できたらもう1回やりたい!
もちろん5倍くらい良い物にして。
パーフェクトの作品を仕上げたいっ!!
、、、、、その時はビデオも撮っておきたいなぁ。
今回はたぶん撮ってないから、、、。
自分たちがどんな演技してるかって本当にわからないのよ?
中学の吹奏楽に時に演奏を撮ってもらって
後から聞いてなんじゃこりゃって思ったから。
オーケストラの1番後ろから(パーカスですから☆)
聞いてると,
聞こえ方が全然違うなぁって思ったのよ。
「ティンパ,音ミュートしてっ!!」
って言われてもこれ以上小さくしたら聞こえないよ=とか思ってたのよ。
で、本番で先生裏切ったら(!)本当に大きかったしさぁ。
ゴメンね先生。あの時は。
だから今年の定期演奏会の客演の件、OKしてもらえません?
もとい。
舞台上でちゃんと正面向いてたか、とか
姿勢はどうだったか、とか。
緊張して↑の意識がどっかに逃避行するので,
後からでも再度確認☆をしたいですね。
まぁ、そんなかんじ。
恐らく月曜日は3年生の先輩がいらっしゃって
恐らく、、、、、ってな感じでしょう。
負けないわよ?
緊張したよー。
なんてったって1日目の1番手ですからねぇ。
誰が決めたのよって?はい。私達です。
軽い気持ちで選んだらとんでもない!
来年は絶対に3日目か2日目のの1番手が良いです。
その分の練習期間が増えるので。
出来は、、、そうねぇ、、、。
本番は何が起こるか分からないって本当でしたね。
先輩2人が風邪をこじらせちゃってて
上演中にいきなりむせかえしちゃって、台詞に詰まったのよ。
そしたらその先輩が
「風邪ひいたかなぁ」みたいな事を言ってうまぁくフォローしてたの。
やっぱ年の功やねぇと思いました。
私は今回台本を書かせていただいちゃったんですが,
審査員の方に面白いって言われたんですよ〜!!
舞台で女優さんとして活躍されてる方にですよ?
嬉しかったなぁ。
でも、劇と台本を一緒に見たら
「なんじゃこりゃ?」だったと思います、、、(-_-;)
だってあって無いんだもん。
台詞が飛んだところもいっぱいあって、
後から付け加えたりして、、、。
うちの部活で
再演と言う形でもう1回演じた場合、
真同じの物は絶対に出来ないと思いましたね。
アドリブが半分くらい合ったので。
ちょっとは台本の事も考えなさいよね=。
この台詞は絶対に言って欲しいっ、みたいなのがあったのに
言い換えやがってー。
泣きそうだったんだぞー。
全体的に中くらいのミスは無数にあったものの
大きなミス(セット壊すとか、台詞が完全に飛んじゃうとか)は無かったので、
無事に,安全に終わりましたよ。
できたらもう1回やりたい!
もちろん5倍くらい良い物にして。
パーフェクトの作品を仕上げたいっ!!
、、、、、その時はビデオも撮っておきたいなぁ。
今回はたぶん撮ってないから、、、。
自分たちがどんな演技してるかって本当にわからないのよ?
中学の吹奏楽に時に演奏を撮ってもらって
後から聞いてなんじゃこりゃって思ったから。
オーケストラの1番後ろから(パーカスですから☆)
聞いてると,
聞こえ方が全然違うなぁって思ったのよ。
「ティンパ,音ミュートしてっ!!」
って言われてもこれ以上小さくしたら聞こえないよ=とか思ってたのよ。
で、本番で先生裏切ったら(!)本当に大きかったしさぁ。
ゴメンね先生。あの時は。
だから今年の定期演奏会の客演の件、OKしてもらえません?
もとい。
舞台上でちゃんと正面向いてたか、とか
姿勢はどうだったか、とか。
緊張して↑の意識がどっかに逃避行するので,
後からでも再度確認☆をしたいですね。
まぁ、そんなかんじ。
恐らく月曜日は3年生の先輩がいらっしゃって
恐らく、、、、、ってな感じでしょう。
負けないわよ?
コメント