昭和30年代と1950年代

2002年12月6日
私の1番好きな時代。
この時代が日本の1番良かった時代なんじゃないかって思っちゃう。
本当に。

「夕焼けの詩」って言う漫画が家にあったんだけど、
それを読んでると本当にそう思っちゃうのよねぇ。
一平君の住んでる町とか、、、、、。
あの駄菓子やさんとか。
何か本当に昭和で、日本で、、、って感じ。

あとね。
横浜のラーメン博物館。
ここは本当にいいなぁ、、、、☆
あの頃の町並みがそのまま表現されててね。
なんか、こう。
いい感じなのよ。
細かく忠実に再現されてるから本当にタイムスリップしてきたような感じになるのよねー。
物干し台から猫が顔を覗かせてたりさぁ。

ラーメン目当てじゃなくて
雰囲気を味わいに行くだけでももう一度行きたい物ですわ。

ええ本当。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索