旺文社から「パタスタ」っていう参考書(?)が出てるの知ってる?
高校受験用に買ったんだけど結構重宝してるの☆
参考書って言うか、、、。
参考書?みたいな(何なんだよっ!)。
リングノートの単語帳で、ケースに入ってて、ちょっと高価で(笑)。

家では玩具とかゲームを買う時は親に相談⇒なんだけど、
本なら(漫画はダメ)なんでも自分の判断で買って良い⇒
っていう決まりが小さい頃からあるんですよ。
だからパタスタも自分で勝手に買いました。
まぁちゃんと動機はあったしね!

前置きが長くなりましたがこのパタスタ。
受験シーズンの3年B組ではこの本が話題になってましたの。
私は社会の年号表のを持ってて、
ユキちゃんは英単語、
サイちゃんは漢字表のを持ってたのよ。

普通受験の時期になると自習時間がやたら増えるでしょ?
その時間に3人で交換したりして勉強してたのよ。
偶然みんな持っててね。
誰かが進めたって訳でもないんだけど、上手い具合に3人ばらばらの教科で。

そんな時間が1番楽しかったなぁ。
漢字のチェック欄に手書きで「重要!」って書いてあって、
その「重」の字が既に間違ってたりね。
赤い下敷きで隠してやろうとしたら、濃すぎて英単語読めなくなったりね。
途中でケースがばらばらになって社会借りたのに英語!?とかね。
色々色々。
パタスタな思い出は尽きませんのよ。

もう弟の受験用にあげちゃいましたが、
書き込み禁止&
挟んである紙なくしたら取り上げ&
汚したら恐いわよてしっかりと言ってあるから
思い出はそのままさ☆

高校用のパタスタもでてるって情報が!
買おっかな☆
そしてまたこんな思い出を、、、♪


コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索