本当に良かったな、1年3組で。
本当に、本当に良かった☆

今日ね、
この前の体育祭の打ち上げをしたの。
前述の通り、うちのクラスは本当に仲が良いです、はい。
この自信は何処に出しても恥ずかしくないです。
今回もちゃんと全員出席しました☆

最初はガストに行ってみんなでランチ♪
学校の近くにはファミレスがたくさんあるから結構迷った末の決定。
動機;一番安いから(女子の意見)♪

次はカラオケ⇒
大部屋とって、もう大変でした;
すっごい笑わせてもらたって感じです★
「青のり」って歌、ご存知?!
ちょー面白かったよ! 
モー娘の曲のメドレーをマイク回して歌ったり、
みんなでたくさんの曲を大合唱したり。
最後に歌った19はジーンときたね。ちょっぴり泣きそうでしたわ☆
ってかね、
好きな人が歌ってる時に席外しちゃってる
「あーもったいないっ」
って少年がいたの。
「歌ってるよ!戻っといで!」って引っ張ってやりたかった、、、。
本当にもー。

次はプリクラ撮りにGO☆GO⇒
ちなみにこの日は地元の中学の卒業式
&私の超地元ってことで知り合いに会うわ逢うわ、、、。
特攻服着た3中の生徒の中にも知り合いが、、、。
とりあえずみんなに気付かれない程度に会釈?みたいな。
あんなんと友達と思われたら大変ですもの!
(私の不良系の友達の仲間ってだけ!)
部活の先輩にも会っちゃうし(先輩、ケバくなりましたね、、、;)、
大嫌いな後輩にも会っちゃうし、、、。
え?会う人が微妙?私だって同感だーっ。

で。
このプリクラってのが曲者でねぇ。
最後だからーみたなノリで不戦勝さんのグループが男子と撮ってたのね。
で。。。
その中に不戦勝さんの好きな人も入ってて、、、みたいな。
で。。。
たぶん、、、それを例の少年は知ってる、、、と思う;
ギャーギャー
、、、、、、、、なんだかなぁ。
不戦勝さんは少年の気持ちなんて全く知らないから、
そりゃあ楽しいでしょうけど。
でしょうけど。
、、、まだ少年を好きな私にとっては嫌なのよっ。
まぁ少年の方がずっと嫌だろうけど。

本当に、、、私が悩む事じゃないのにねー。
なにやってんだろうねー。

エレカシでも聞くか、、、(-"-)


====================================================
新聞の訃報欄を見ていましたら
中也さんの弟の拾郎さんが載っておりました。
この事で中也さんの兄弟は全員お亡くなりになられたそうです。
本当に残念でなりません。

昨日、先生に無理言ってお願いしておいた、中也さんの
「1つのメルヘン」
と言う詩の解説をしていただきました。
私の中でより一層の中也さんを知りたいと言う感情が生まれ、
ぜひご兄弟の方とお話がしたいと、
そう思っていた矢先でした。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索