サイトシーイング。
2003年3月22日図書委員のお友達と大学見に行ってきました!
誘われて行ったのは初めて♪
なんとその子のパパも同伴でビックリ☆
ぎこちない挨拶をして、西武線沿線に向けてレッツゴウ⇒
最初に行った学校は赤レンガで出来た超キレイな学校でした!
隣に付属中、高があって羨ましいなぁ、みたいな☆
テニスサークルなんかもやってて、さっさと大学生になりたいっ(>_<)。
次は目白でぶらり途中下車。
いえいえ、ちゃんとした目的地で御座いますよ。
ここは担任の母校です。
付属高の卒業式だった様で紺の詰襟の学生がたくさん闊歩してました☆
私の元中は詰襟だったので懐かしい♪
ってか付属高は男子校なのかしら、、、。
女子生徒にちっともお目に掛からなかったような、、、。
うーん。
せんせ−い、そこんとこどうなんでしょ??
そういえば個別塾の先生もココの出身だそうで、、、。
なかなかご縁のある学校!?
あー、入学しなさいって事かしら??
、、、、、、目指せ成績up☆
いや、超upっ!!
帰りの電車の中で。
私立小の終わる時間と被ったらしく、
帽子と校章入りのランドセルを持った子供達がたくさんホームにいました。
私達はいざ電車に乗り込み、
その子供も電車とホ−ムの隙を大げさに跨いで乗ってきました。
座席にちょこんと座るとランドセルを手に持ち替えて、がさごそ。
漫画かゲームだろうなぁ、と思っていました。
ところが。
その子が取り出したのは縦長の計算ドリル。
それから筆箱。
下敷き。
ランドセルをひざにおいて、その上でカリカリお勉強⇒
さてさて。
こんな状況を、皆さんはどう思うんでしょうねぇ。
誘われて行ったのは初めて♪
なんとその子のパパも同伴でビックリ☆
ぎこちない挨拶をして、西武線沿線に向けてレッツゴウ⇒
最初に行った学校は赤レンガで出来た超キレイな学校でした!
隣に付属中、高があって羨ましいなぁ、みたいな☆
テニスサークルなんかもやってて、さっさと大学生になりたいっ(>_<)。
次は目白でぶらり途中下車。
いえいえ、ちゃんとした目的地で御座いますよ。
ここは担任の母校です。
付属高の卒業式だった様で紺の詰襟の学生がたくさん闊歩してました☆
私の元中は詰襟だったので懐かしい♪
ってか付属高は男子校なのかしら、、、。
女子生徒にちっともお目に掛からなかったような、、、。
うーん。
せんせ−い、そこんとこどうなんでしょ??
そういえば個別塾の先生もココの出身だそうで、、、。
なかなかご縁のある学校!?
あー、入学しなさいって事かしら??
、、、、、、目指せ成績up☆
いや、超upっ!!
帰りの電車の中で。
私立小の終わる時間と被ったらしく、
帽子と校章入りのランドセルを持った子供達がたくさんホームにいました。
私達はいざ電車に乗り込み、
その子供も電車とホ−ムの隙を大げさに跨いで乗ってきました。
座席にちょこんと座るとランドセルを手に持ち替えて、がさごそ。
漫画かゲームだろうなぁ、と思っていました。
ところが。
その子が取り出したのは縦長の計算ドリル。
それから筆箱。
下敷き。
ランドセルをひざにおいて、その上でカリカリお勉強⇒
さてさて。
こんな状況を、皆さんはどう思うんでしょうねぇ。
コメント