レペゼンったらレペゼンだぁ。
2003年4月3日「レペゼン=代表」
英語ですわよ、ただの英語。
キックの歌詞に出てきて、
IWGPでも言ってて(タカシのキャラ最高!!)、
なにかのレペゼン。
そんな肩書きが欲しいなぁ。
もちろん、肩書きだけじゃなくて、実質的にもね。
「レペゼン江戸川」
「レペゼンブクロ」
ときたら
「レペゼン大和」かしら、、、、?
(ねぇだろ;)
私ってさ、中途半端なのよ。
たいていの事はそれなりに知ってたり、出来たりするのよ。
でもそれだけなの。
一般的にオールマイティーに出来る、それだけ。
抜きん出て良い物、持ってないのよ。
通知表見ててもさ、
見事に同じ数字が並んでるのよ。
とどのつまり「得意科目と苦手科目は?」って質問に答えられない。
それが良いって言ってくれる子もいるけど、私的パス。
それよか何か1教科、良い物が欲しいな。
数学は5だけど後は全部3。
そんな感じの人の方を私は尊敬するよ、うん。
それこそ、レペゼンに(遠いけど)近いんじゃない?
なにか1つでも輝ける物を。
自信持って、何か1つ輝ける物を。
英語ですわよ、ただの英語。
キックの歌詞に出てきて、
IWGPでも言ってて(タカシのキャラ最高!!)、
なにかのレペゼン。
そんな肩書きが欲しいなぁ。
もちろん、肩書きだけじゃなくて、実質的にもね。
「レペゼン江戸川」
「レペゼンブクロ」
ときたら
「レペゼン大和」かしら、、、、?
(ねぇだろ;)
私ってさ、中途半端なのよ。
たいていの事はそれなりに知ってたり、出来たりするのよ。
でもそれだけなの。
一般的にオールマイティーに出来る、それだけ。
抜きん出て良い物、持ってないのよ。
通知表見ててもさ、
見事に同じ数字が並んでるのよ。
とどのつまり「得意科目と苦手科目は?」って質問に答えられない。
それが良いって言ってくれる子もいるけど、私的パス。
それよか何か1教科、良い物が欲しいな。
数学は5だけど後は全部3。
そんな感じの人の方を私は尊敬するよ、うん。
それこそ、レペゼンに(遠いけど)近いんじゃない?
なにか1つでも輝ける物を。
自信持って、何か1つ輝ける物を。
コメント