だからこそ嫌なわけで。
2003年4月30日そろそろ合唱コンの時期です。
高校入ってから2回目の合唱コン。
去年は学年4位だったよね?
今年はいい順位に入れると良いなぁー☆、、、、、
まぁ無理だろうね、うんうん。
今日は早速曲決め⇒
第3候補まで決めなきゃいけないんですよ。
で。
まずそこからも全然決まらないし、、、;
始めに沢山候補があるのよ。
それこそ30個ぐらい。
その中から3つ。
私の好きな曲がいっぱいあったよ♪
「IN TERRA PAX」
「時の旅人」
「花を探す少女」などなど。
「河口」が今年無かったのはショック、、、。
『一人2曲、手を上げて下さい』
絶対「IN TERRA〜」と「時の旅人」に挙げるつもりでしたよ。
でも、でもね。
やっぱり辞めたの。
好きな曲だからこそ、こんなクラスに歌って欲しくないの。
「IN TERRA PAX」を歌ったのは中3。
私の学校生活の中で一番良いクラスだったって今でも誇れるクラス。
練習から本番まで色々あったけど楽しかったなぁ。
放課後練は毎日してた。
朝練だって頑張ってたよ。
こない男子は女子が迎えに行ったりしてね。
本番前日は今でも覚えてるよ。
中心になってクラス動かしてた5人で話しててさ。
8時ごろまで残っててさ。
お揃いのオレンジのハチマキ揃えたりしてさ。
指揮と伴奏の最終確認とかさ。
(指揮者は私ー♪)
替え歌作って遊んでた、、、、、、のは残った3人だったね。
ドラえもんは
「skyをfreeにflying〜」とかさ。
IN TERRA PAXは
「interrapax earthにloveをtheyにdreamを」とかさ。
、、、、、もうワケわかんないでしょ;
替え歌でもないしね;
でもこれ、私の中ですっごいイイ思い出♪
このクラスであの歌うたえて、本当に良かったと思うよ、本当。
だから。
IN TERRA PAXを歌うなら良いクラスで無いと嫌なわけさ。
でしょ?さいちゃん☆
時の旅人は中1。
これも良い思い出だなぁ。
合唱コン委員だったから忙しさもひとしお、、、;
些細な事故も起きるし、、、。
「合唱コン委員じゃなかったよね、、、?
毎日遅刻してくるくせに協力的だったね、、、;
本当の委員さんより委員らしかったね。
なんなん自分?!」
的な少年が(長いっ!)
黒板の角にぶつかって、事故って、怪我して、大目玉くらって、
担任に「合唱コン出るな!」とか言われちゃって、毎日話し合って、担任に謝って、何とか少年も出れる事になって。
あーも−、本当に忙しい思い出しか残ってないわ、、、;
そんな努力が金賞を頂いちゃう結果に終わったんだけどね。
その賞状、今でもちゃんと持ってるよん♪
そんな思い出が残る合唱コンなのでした。
ってか今年の候補に、去年私達が歌った曲が無かったのもなんでなのよーぅ。
高校入ってから2回目の合唱コン。
去年は学年4位だったよね?
今年はいい順位に入れると良いなぁー☆、、、、、
まぁ無理だろうね、うんうん。
今日は早速曲決め⇒
第3候補まで決めなきゃいけないんですよ。
で。
まずそこからも全然決まらないし、、、;
始めに沢山候補があるのよ。
それこそ30個ぐらい。
その中から3つ。
私の好きな曲がいっぱいあったよ♪
「IN TERRA PAX」
「時の旅人」
「花を探す少女」などなど。
「河口」が今年無かったのはショック、、、。
『一人2曲、手を上げて下さい』
絶対「IN TERRA〜」と「時の旅人」に挙げるつもりでしたよ。
でも、でもね。
やっぱり辞めたの。
好きな曲だからこそ、こんなクラスに歌って欲しくないの。
「IN TERRA PAX」を歌ったのは中3。
私の学校生活の中で一番良いクラスだったって今でも誇れるクラス。
練習から本番まで色々あったけど楽しかったなぁ。
放課後練は毎日してた。
朝練だって頑張ってたよ。
こない男子は女子が迎えに行ったりしてね。
本番前日は今でも覚えてるよ。
中心になってクラス動かしてた5人で話しててさ。
8時ごろまで残っててさ。
お揃いのオレンジのハチマキ揃えたりしてさ。
指揮と伴奏の最終確認とかさ。
(指揮者は私ー♪)
替え歌作って遊んでた、、、、、、のは残った3人だったね。
ドラえもんは
「skyをfreeにflying〜」とかさ。
IN TERRA PAXは
「interrapax earthにloveをtheyにdreamを」とかさ。
、、、、、もうワケわかんないでしょ;
替え歌でもないしね;
でもこれ、私の中ですっごいイイ思い出♪
このクラスであの歌うたえて、本当に良かったと思うよ、本当。
だから。
IN TERRA PAXを歌うなら良いクラスで無いと嫌なわけさ。
でしょ?さいちゃん☆
時の旅人は中1。
これも良い思い出だなぁ。
合唱コン委員だったから忙しさもひとしお、、、;
些細な事故も起きるし、、、。
「合唱コン委員じゃなかったよね、、、?
毎日遅刻してくるくせに協力的だったね、、、;
本当の委員さんより委員らしかったね。
なんなん自分?!」
的な少年が(長いっ!)
黒板の角にぶつかって、事故って、怪我して、大目玉くらって、
担任に「合唱コン出るな!」とか言われちゃって、毎日話し合って、担任に謝って、何とか少年も出れる事になって。
あーも−、本当に忙しい思い出しか残ってないわ、、、;
そんな努力が金賞を頂いちゃう結果に終わったんだけどね。
その賞状、今でもちゃんと持ってるよん♪
そんな思い出が残る合唱コンなのでした。
ってか今年の候補に、去年私達が歌った曲が無かったのもなんでなのよーぅ。
コメント