にほんごであそぼ。
2003年5月27日!万歳国営放送!
いやぁ、NHKも中々やるねぇ。
あんな素敵な番組を作ってくださるなんて☆
時間的に厳しいのが困るけど。
コニシキが司会、、、、なのかな?
日本語であそぼ。って番組。
高校生が見ても楽しめるんだからすごいよ。
ピタゴラも堪能してたけど。
これは毎週撮る価値あるよぅ。
私が見た時は、
啄木の短歌とと太宰のメロスの冒頭を取り上げてたよ。
メロスの冒頭。
「メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を〜云々」。
かぁっこいいーっ!
いきなり「怒ってます!」なんて文章よ?!
粋だねぇ。
もし小説家になるんならこんな人になりたいっ!
そういやそろそろ桜桃忌。
ってか中也さん取り上げてくださいよぅ。
でも、一応子供番組だから、、、無理かな;
山月記の冒頭も好きだよん。
教科書の10行くらい暗記したんだよ!
(んな事テスト中にやってるからいかんのよっ)
ってか日本語なら歌詞もあり?
kick the can crew!
いいんじゃないのぅ?
ラップの歌詞は韻踏んでて面白いんだぞ☆
取り上げてみては?
まぁ国営じゃ無理っぽいけど。
大学行って文学部入って卒論書いたらこれで☆
あー。
尽きない。
いやぁ、NHKも中々やるねぇ。
あんな素敵な番組を作ってくださるなんて☆
時間的に厳しいのが困るけど。
コニシキが司会、、、、なのかな?
日本語であそぼ。って番組。
高校生が見ても楽しめるんだからすごいよ。
ピタゴラも堪能してたけど。
これは毎週撮る価値あるよぅ。
私が見た時は、
啄木の短歌とと太宰のメロスの冒頭を取り上げてたよ。
メロスの冒頭。
「メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を〜云々」。
かぁっこいいーっ!
いきなり「怒ってます!」なんて文章よ?!
粋だねぇ。
もし小説家になるんならこんな人になりたいっ!
そういやそろそろ桜桃忌。
ってか中也さん取り上げてくださいよぅ。
でも、一応子供番組だから、、、無理かな;
山月記の冒頭も好きだよん。
教科書の10行くらい暗記したんだよ!
(んな事テスト中にやってるからいかんのよっ)
ってか日本語なら歌詞もあり?
kick the can crew!
いいんじゃないのぅ?
ラップの歌詞は韻踏んでて面白いんだぞ☆
取り上げてみては?
まぁ国営じゃ無理っぽいけど。
大学行って文学部入って卒論書いたらこれで☆
あー。
尽きない。
コメント