とかなんとか言っちゃって。
2003年12月5日今回頑張らない、とか何とか言っといて結構頑張った中也です。
どーも、ミス有限不実行です。
でも。
頑張ったとは言えど。
思わず鼻で笑いたくなる程の出来です。
ってゆーか国語。
何にもやらなかっただけの成果は一目瞭然。
『空欄の文章中の()に当てはまる言葉を書きなさい。』
私にとっては『考えてとにかく埋めなさい。』って感じでした。
夏目漱石の「こころ」なんだけんどもね。
後、漢字も蜂の巣ね。
「慶応」⇒「慶應」
(ほら、進路の事で頭いっぱいだからっ!!)
「行人」⇒「行入」
(ほら、新作発表したんだよ!!)
「覚悟」⇒「撹悟」
(ほら、物理で「撹拌」とやってるからねっ!!)
、、、、、言い訳。
とか何とか言いながら。
先々週録った「プロジェクト×〜3億円事件〜」を見てます。
そして昨日録った銭金見てます。
東君だいすきっ★
どーも、ミス有限不実行です。
でも。
頑張ったとは言えど。
思わず鼻で笑いたくなる程の出来です。
ってゆーか国語。
何にもやらなかっただけの成果は一目瞭然。
『空欄の文章中の()に当てはまる言葉を書きなさい。』
私にとっては『考えてとにかく埋めなさい。』って感じでした。
夏目漱石の「こころ」なんだけんどもね。
後、漢字も蜂の巣ね。
「慶応」⇒「慶應」
(ほら、進路の事で頭いっぱいだからっ!!)
「行人」⇒「行入」
(ほら、新作発表したんだよ!!)
「覚悟」⇒「撹悟」
(ほら、物理で「撹拌」とやってるからねっ!!)
、、、、、言い訳。
とか何とか言いながら。
先々週録った「プロジェクト×〜3億円事件〜」を見てます。
そして昨日録った銭金見てます。
東君だいすきっ★
コメント