あい らぶっくす。
2004年1月15日本について。
2つ語っちゃおうかと思う。
だってネタが無いんだもん、、、、、。
?芥川賞について
綿谷さん、金原さん、おめでとうございます!
史上最年少なんて凄いです。
尊敬しちゃいます。
でも。
私はこの2人の作品を読んだ事はないし、読もうとも思わんのですょ。
もう一人候補に上がってた島本さんのも。
ぶっちゃけちゃった話。
確かにね、凄いと思うし、
カッコいいと思うし、
尊敬もしてるし、
御三方のようになりたいともおもうょ。
でも、読んだら絶対、私も書きたくなっちゃうからね。
書けないくせに、チャレンジしてみたくなっちゃうからね。
やってみる事には自分の中でも賛成なんだけど、色々とね。
私は、自分の書く文章には自信があるょ。
ってか、最近自信がついてきた。
、、、、、ここの日記はご愛嬌という事で。
作文は必ず学年通信に載るもん。
過去何回か発行された学年通信に私の作文が載らなかった回は無いです。
本当です。
まぁそんな戯言自慢は良いとして。
綿谷さん、島本さん、金原さん。これからも頑張って下さいね!
?乙一さんについて
ご存知?乙一さん。「おついち」、と読みます。
「GOTH」とか「失はれる物語」などを書いています。
ちなみにこの2つ、私には同じ人が書いたとは未だに信じられないです。
「失はれる物語」の方に「calling you」という作品があります。
これ、my favorite story☆に決定です。
もー、感動っ。
シンヤさん最高っ。
もぅ半端じゃなく良い話、、、、、。
暗記したい、、、。
私は好きな本を暗記したがる無謀な癖がある、、、、。
山月記も半分は頑張ったんだっ(笑)☆
「ぼくはバス停に行く」。
読んだ人にしか分らない感動の言葉。
2つ語っちゃおうかと思う。
だってネタが無いんだもん、、、、、。
?芥川賞について
綿谷さん、金原さん、おめでとうございます!
史上最年少なんて凄いです。
尊敬しちゃいます。
でも。
私はこの2人の作品を読んだ事はないし、読もうとも思わんのですょ。
もう一人候補に上がってた島本さんのも。
ぶっちゃけちゃった話。
確かにね、凄いと思うし、
カッコいいと思うし、
尊敬もしてるし、
御三方のようになりたいともおもうょ。
でも、読んだら絶対、私も書きたくなっちゃうからね。
書けないくせに、チャレンジしてみたくなっちゃうからね。
やってみる事には自分の中でも賛成なんだけど、色々とね。
私は、自分の書く文章には自信があるょ。
ってか、最近自信がついてきた。
、、、、、ここの日記はご愛嬌という事で。
作文は必ず学年通信に載るもん。
過去何回か発行された学年通信に私の作文が載らなかった回は無いです。
本当です。
まぁそんな戯言自慢は良いとして。
綿谷さん、島本さん、金原さん。これからも頑張って下さいね!
?乙一さんについて
ご存知?乙一さん。「おついち」、と読みます。
「GOTH」とか「失はれる物語」などを書いています。
ちなみにこの2つ、私には同じ人が書いたとは未だに信じられないです。
「失はれる物語」の方に「calling you」という作品があります。
これ、my favorite story☆に決定です。
もー、感動っ。
シンヤさん最高っ。
もぅ半端じゃなく良い話、、、、、。
暗記したい、、、。
私は好きな本を暗記したがる無謀な癖がある、、、、。
山月記も半分は頑張ったんだっ(笑)☆
「ぼくはバス停に行く」。
読んだ人にしか分らない感動の言葉。
コメント