そりゃそうだ。

2004年3月15日 日常
定演の楽器が変わりました。
そりゃそうだね。
やっぱ私が凄い楽器をやっちゃいけないね。

スネア、降りました。
だって3年生がやりたいって言ってちゃぁ、、、、。
と言うわけで。
トムトムになります。
なんだかほっとした反面、トムトムは、、、(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちゅうか。
お厚いのがお好き?が終わってしまう。
いーやーだぁー。
寧ろゴールデンで復活してくれ。
前回の筒井康隆「虚人たち」撮れてなかったし↓
今週は最終回。でも。

レイ・ブラットベリの作品!

レイ・ブラットベリと言えば有名な、
「歌おう!感電するほどの喜びを。」をご存知かしら??
キャラメルボックスの下敷き本でもある本です。
これはやっぱし撮るっきゃねーべぇ☆

そぅそぅ、本も出るんだってね。
私は全編ノーカット版のDVDの方が良かったなぁ、、、。
まぁ番組自体が本だしね。
まさに「お厚い本」になりそうだ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索