どーも。
もみじ君に本格的に嫌気がさしてきそうな中也です。
さくら君と久しぶりにいっぱい話して、
ぅゎっ、この人冗談も言うんだぁー、と思って、
なんだか微妙な心境の中也です(長い)。
明日は本当の中也さんの誕生日ですね、中也です。

昨日と似たような書き出しですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合唱コンの時期ですね。
各クラス、曲も決まってきたようで、、、。
うちのクラスは何歌うんだろう↓
全く知らないし。
クラスに最近関わってないし。
ぅゎっ、はぶられてるみたいだ(笑)。
まぁテキトーに関わっていけば、後1年弱は乗り切れるっ!
高校にはいたいけど、、、。

で、合唱コンですが。
私が歌いたかった曲は2組に取られてましたね。
政経の授業で2組に入って、真っ先に目に付きましたょ。
「こきりこ」って歌。
民謡のような、合唱曲のような、、、。

「大地の歌」は何処だろう??
まぁさくら君のクラス(3組!)なんだけど、何処かと被ってるんだって。
うちのクラス(8組!)ではない、、、はず(笑)。
そんな事すら知らないほど関わってない。
さくら君は去年から「大地の歌」歌いたいって言ってたね。
念願叶ってよかったねぇー☆

で、私が五里夢中のうちのクラスですが。
指揮者と伴奏者はどうするんでしょうかねぇ、、、。
私?やらないょ、今年は。
去年に賞取ったから今年はプレッシャーが、、、。
するとしたら伴奏かな。、、、せんけど。

ぁー、朝練とかも始まるんでしょうか。
去年は休みの日で、雨の日で、それでも練習に行った記憶が↓
さくら君に話したら「うちのクラスじゃありえない」って、、、。
(今日の日記さくら君多いな(笑))
今年はまったりやりましょうょ。
練習は程ほどに、、、。
っつーか去年賞取ったんだからいいじゃねぇかっ!
他のクラスにも喜びを譲ってあげないといけませんものねっ(ぅゎ)♪

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索