書くこと無いんでレビュー。
午後起きで、勉強してたら(嘘)一日が終ってましたし。
ちょいと前にミンティア君から借りました。
DVDも拝見しました。
ミスチル、今までノーマークだったけど◎です。
【言わせてみてぇもんだ】
タイトルからは宮本とか、長渕調をイメージしてたぁ。
少しポイような気がしないことも無かったですが。
後ろに聞こえるタンバリンがいいねっ☆
えへ、贔屓、贔屓(笑)。
【PADDLE】
CMでさりげに知ってたょ、この曲。
第一印象⇒理系だね(笑)。
パドルって、、、どんな意味なのかしら??
しかも歌詞ではパドリングとしか出てこない、、、。
【掌】
これが二番目に好き!!!
ものすごーくかっこいいっ☆
くるみと両A面になってたけど一回も聞いたこと無かったのょ。
ギターの楽譜探し出したから頑張って覚えるょぉー♪
【くるみ】
これ目当てで借りましたのだ。
呼び掛け調の歌詞が素敵っ、泣けるっ☆
グロッケンシュピール(正式名称(笑))が良い味出してるねぇー。
「変わらない愛を求め歌う」。いいねぇー、、、。
【花言葉】
短い曲だけど、存在感バッチリ☆★☆
とっても可愛い曲。カラオケで歌うならこれが良いっ。
これもマレットが入ってる、、、かな??
聞こえるような聞こえないような、、、、まいっか(ぉぃ)。
【pink〜奇妙な夢】
うん、奇妙だね、歌詞も、メロディーも。
でも嫌いじゃないし、寧このアルバムで3番目に好き(微妙だ)。
花言葉の次に持ってきたのは上手いっすね、と思ぅ。
終り方が特に好きぃー。
【血の管】
「ちのくだ」って読むんだね。
ピアノ伴奏と透明な声とが非常に美しい、、、☆
なんでこんなタイトルなのかが良く分かりませんが、、、。
血の管って血管の事??(まんまじゃん↓)
【空風の帰り道】
歌詞が半端なく良さ気だょぉー♪
『「さよなら」は悲しい響きだけど、僕がいえば愛の言葉』。
キャーキャー☆って感じっ(ウザいな)。
エレカシの「四月の風」を思い出すょ、少しだけ。
【Any】
これ聞いたことあったなぁ、、、CMソングだったっけ??
好きだけど、どーしても気になる事。
本当は「卓上の空論」じゃなくて「机上の空論」だよね。
こーいう風に変えちゃうセンス、大好きっ☆
【天頂バス】
イントロで入る笑い声がすっげー怖いっ(笑)!!
全体の印象は可愛い曲だなって感じっス。
「108の煩悩」とか、「で、なんだっけ、、、?」とか、
普通使わないだろっ、てな風で好き☆
【タガタメ】
はいきた、これが一番好きですっ。
無駄に一番長い時間取ってませんねぇー。
この曲のためにこのアルバムを作ったって言っても良いと思いますょ。
もれなく日本語には無い言葉で表す感動を得られます。
【HERO】
いきなり「例えば」だょ、文法無視だょっ(笑)!
でもさり気切ない歌詞でお気に入り☆
アルバムの締めの曲をこれにしたのは最高♪
桜井さん、、、だっけ?ボーカルさん。高い声が綺麗だねー。
以上。
っつーかchemistryのOne×Oneは、どーして画像が出ないの??
午後起きで、勉強してたら(嘘)一日が終ってましたし。
ちょいと前にミンティア君から借りました。
DVDも拝見しました。
ミスチル、今までノーマークだったけど◎です。
【言わせてみてぇもんだ】
タイトルからは宮本とか、長渕調をイメージしてたぁ。
少しポイような気がしないことも無かったですが。
後ろに聞こえるタンバリンがいいねっ☆
えへ、贔屓、贔屓(笑)。
【PADDLE】
CMでさりげに知ってたょ、この曲。
第一印象⇒理系だね(笑)。
パドルって、、、どんな意味なのかしら??
しかも歌詞ではパドリングとしか出てこない、、、。
【掌】
これが二番目に好き!!!
ものすごーくかっこいいっ☆
くるみと両A面になってたけど一回も聞いたこと無かったのょ。
ギターの楽譜探し出したから頑張って覚えるょぉー♪
【くるみ】
これ目当てで借りましたのだ。
呼び掛け調の歌詞が素敵っ、泣けるっ☆
グロッケンシュピール(正式名称(笑))が良い味出してるねぇー。
「変わらない愛を求め歌う」。いいねぇー、、、。
【花言葉】
短い曲だけど、存在感バッチリ☆★☆
とっても可愛い曲。カラオケで歌うならこれが良いっ。
これもマレットが入ってる、、、かな??
聞こえるような聞こえないような、、、、まいっか(ぉぃ)。
【pink〜奇妙な夢】
うん、奇妙だね、歌詞も、メロディーも。
でも嫌いじゃないし、寧このアルバムで3番目に好き(微妙だ)。
花言葉の次に持ってきたのは上手いっすね、と思ぅ。
終り方が特に好きぃー。
【血の管】
「ちのくだ」って読むんだね。
ピアノ伴奏と透明な声とが非常に美しい、、、☆
なんでこんなタイトルなのかが良く分かりませんが、、、。
血の管って血管の事??(まんまじゃん↓)
【空風の帰り道】
歌詞が半端なく良さ気だょぉー♪
『「さよなら」は悲しい響きだけど、僕がいえば愛の言葉』。
キャーキャー☆って感じっ(ウザいな)。
エレカシの「四月の風」を思い出すょ、少しだけ。
【Any】
これ聞いたことあったなぁ、、、CMソングだったっけ??
好きだけど、どーしても気になる事。
本当は「卓上の空論」じゃなくて「机上の空論」だよね。
こーいう風に変えちゃうセンス、大好きっ☆
【天頂バス】
イントロで入る笑い声がすっげー怖いっ(笑)!!
全体の印象は可愛い曲だなって感じっス。
「108の煩悩」とか、「で、なんだっけ、、、?」とか、
普通使わないだろっ、てな風で好き☆
【タガタメ】
はいきた、これが一番好きですっ。
無駄に一番長い時間取ってませんねぇー。
この曲のためにこのアルバムを作ったって言っても良いと思いますょ。
もれなく日本語には無い言葉で表す感動を得られます。
【HERO】
いきなり「例えば」だょ、文法無視だょっ(笑)!
でもさり気切ない歌詞でお気に入り☆
アルバムの締めの曲をこれにしたのは最高♪
桜井さん、、、だっけ?ボーカルさん。高い声が綺麗だねー。
以上。
っつーかchemistryのOne×Oneは、どーして画像が出ないの??
コメント