理由。

2004年6月22日 読書
昨日3部作を借りてこようといった理由。
借りてこなかったけど(笑)。
ここの写真、見づらいっすね。
本物は銀ギラなんですょー、日向に置きっぱ、結果熱い。
本で火傷しただなんて噂が立ったら大変です。

日本語学校の正しい歌詞がわかりました。
「ラデンシダンノ五弦琵琶」、、、分かるかっつーの!!
心理ゲームはオンバトで見た。
でも改めて台本で読むと全然違って見えるね。

というわけで、時間をかけてゆっくり読んでいこうかと。
それこそ一日1行とか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

借りてきたろと思って、ツタヤには行った。
いったんだょ、行ったんだょ。
でも結局kickを借りてきちゃったという訳で、、、。
だって一昨日の今日だぜ??
しかも朝の番組でちょっとだけ特集組んでるし。
お陰で遅刻ギリギリだったぜっ、、、。
ちきしょ−目覚ましテレビめっ(笑)。
その5分くらいのためにビデオ録画とかしてた私が悪そぉですがね。

そして、ktcc。
新しいのは大体聞いたから、「GREATEST HITS」です。
いくつかはyoung kingで知ってたぁ☆
でも「今日から明日」が聞きたかったのっ!!!!
ライヴで唯一わからなかった曲っ。
♪na na na na na na na♪
この中でゎGOOD TIME!が一番好きっ。
ユートピアもユーシ君の歌詞がサイコーにカッケーですっ。
エルニーニョもイントロとか好き☆
X-amountもyoung kingに引き続き好き♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、此処2,3日ktccネタが尽きない中也でした。
明日は、、、明日も、、、(笑)。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索