コラールさん>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発表したり、披露するものは時間がかかる。
吹奏楽時代から身に染みてる。
でも、その過程があるから良いのさ。

たった3分の演奏のために3ヶ月を費やしたり。
1回の体育祭で演奏する行進曲を3年かけて完成させたり。
これは吹奏楽部だった頃の話。

今は太鼓のお話。
時間ねぇなぁー(笑)。
考えてみれば、なかなかチャレンジャーだったょ。
始めたのも遅かったし、
経験者少なかったし、
教えられる人もほぼ皆無だったし。
そんな状態でよくココまで来れたもんです。
本当にみんなには、先輩方には感謝でござるょ。

緊張とか、不安とか、本番前はいつもある。
でももぅ1つ必ずあるのが「早くっ!!」って言う気持ち。
元来、目立ちたがり屋でステージは大好き。
「ステージに上がって、早く自分達のものを聞かせたいっ、早く早く!!」って。
そんな気持ちはいつもある。

楽しみだょ。
「あー、やだぁー、緊張するー。」なんて言ってても。
やだぁーなんて事は微塵も思ってないゎ。
嬉しい楽しい大好きって気持ちの方が遥かに多い。
出来る事なら、ずっと叩いてたいょ。
体力と腕が持ちそうに無いけど。
ぶっちゃければ全部の公演に隈なく出てたいょ。

嬉しいもん。
去年で無くなる筈だったお囃子が復活。
こんな嬉しい事って他にある?
ねぇべゃー。
素で嬉しいょ。

さて、一日目から泣かないようにmがんばろっと。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索