先生だって人間だしね。
2004年10月14日ひっくしょんっ、、、風邪ひいちゃったょ。
こりゃぁ誰かにうつさないと治らんぞぃ。
もぅすぐ中間だってのに。
国語の先生に抗議してこようと思う。
居眠りスミレさんが叩かれたと言うとっちーに。
だってね。
「及第」「巧拙」
この言葉が含まれている文学作品ゎ?
中島敦の「山月記」ですね、そうですね。
この作品をコヨナク愛してます。
特に前半、主人公の生い立ち等の文があるのですがね。
ここゎ傑作だと思います。
暗唱出来る様に頑張りました。
今もちょっとできますょ★
で。
その「及第」と「巧拙」なんですが。
先生「山月記の中に入ってた単語でしょ?」と仰いました。
私は、おこがましくも「ぉぅ、良く覚えてたじゃん☆」とか思ってたわけ。
ところがやっぱり、この先生は一筋縄では行かん(笑)。
及第はまだよかったのですが問題は巧拙。
先生曰「詩の巧拙はいかんせん、って一文があったでしょ?」
、、、、、、、、、、、、、、。
無い無い無い無い無い無い無い無いっ!!!!!!
「詩の巧拙は知らず」だっ。
授業終って速攻で図書室駆け込んだもん、確認しに。
だって絶対違うんだもんっ。
山月記なら負けないっ。
ほら、やっぱ私の方があってるじゃない。
、、、こんな事で抗議しに行くのは過剰なんですがね。
他にもこの先生は間違いが多くて。
明日から書き連ねようかしら。
不朽珠玉の日本文学。
間違って教えるなんざあたしが許さん!!
こりゃぁ誰かにうつさないと治らんぞぃ。
もぅすぐ中間だってのに。
国語の先生に抗議してこようと思う。
居眠りスミレさんが叩かれたと言うとっちーに。
だってね。
「及第」「巧拙」
この言葉が含まれている文学作品ゎ?
中島敦の「山月記」ですね、そうですね。
この作品をコヨナク愛してます。
特に前半、主人公の生い立ち等の文があるのですがね。
ここゎ傑作だと思います。
暗唱出来る様に頑張りました。
今もちょっとできますょ★
で。
その「及第」と「巧拙」なんですが。
先生「山月記の中に入ってた単語でしょ?」と仰いました。
私は、おこがましくも「ぉぅ、良く覚えてたじゃん☆」とか思ってたわけ。
ところがやっぱり、この先生は一筋縄では行かん(笑)。
及第はまだよかったのですが問題は巧拙。
先生曰「詩の巧拙はいかんせん、って一文があったでしょ?」
、、、、、、、、、、、、、、。
無い無い無い無い無い無い無い無いっ!!!!!!
「詩の巧拙は知らず」だっ。
授業終って速攻で図書室駆け込んだもん、確認しに。
だって絶対違うんだもんっ。
山月記なら負けないっ。
ほら、やっぱ私の方があってるじゃない。
、、、こんな事で抗議しに行くのは過剰なんですがね。
他にもこの先生は間違いが多くて。
明日から書き連ねようかしら。
不朽珠玉の日本文学。
間違って教えるなんざあたしが許さん!!
コメント