「東京」
2002年7月14日初めてちゃんと「東京」を聞きました。
桑田さんの。
良いなぁ、、、。
ノスタルジーとかセンチマンタリズムとか、、、。
哀愁とか,混沌とか、、、
合いそうで合わない言葉がいっぱいある。
でもねぇすべてをひっくるめてはまちゃってる。
プロモ,メロディー,歌詞。
まるで私のための誂えたかと思うくらい(あぁなんて図々しい)
ぴったりフィット。
hydeの「angel’s tale」にもはまった時があって
その曲と同じ雰囲気があると思った。
さぁ、だんだん私の趣味が定着してきましたねぇ。
桑田さんの。
良いなぁ、、、。
ノスタルジーとかセンチマンタリズムとか、、、。
哀愁とか,混沌とか、、、
合いそうで合わない言葉がいっぱいある。
でもねぇすべてをひっくるめてはまちゃってる。
プロモ,メロディー,歌詞。
まるで私のための誂えたかと思うくらい(あぁなんて図々しい)
ぴったりフィット。
hydeの「angel’s tale」にもはまった時があって
その曲と同じ雰囲気があると思った。
さぁ、だんだん私の趣味が定着してきましたねぇ。
コメントをみる |

レッツゴウ古本屋。
2002年7月13日古本屋。
いいわよ。
下手な本屋より種類豊富だし。
読もうと思ってそのままだったあの本もその本も
全部取り揃えていらっしゃる。
本日は
中原中也さんの未刊詩篇だけを集めた
詩集を発見。
早速お買いあ,,,,,,。
、、、、、、、、、、、、高いっ。
ちょっとふらりと立ち寄った高校生が
さらっと買える金額じゃ無いっ。
定価の半額なんだけどまだ高いっ。
心してお買い上げする物だったらしい、、、。
でもでも、ほしいよぉ。
いいわよ。
下手な本屋より種類豊富だし。
読もうと思ってそのままだったあの本もその本も
全部取り揃えていらっしゃる。
本日は
中原中也さんの未刊詩篇だけを集めた
詩集を発見。
早速お買いあ,,,,,,。
、、、、、、、、、、、、高いっ。
ちょっとふらりと立ち寄った高校生が
さらっと買える金額じゃ無いっ。
定価の半額なんだけどまだ高いっ。
心してお買い上げする物だったらしい、、、。
でもでも、ほしいよぉ。
手話で奏でるモンパチ。チャコフィル。
2002年7月12日私はね、
演劇部だけじゃなくて点字ボランティア部にも入ってんだよ。
今度の文化祭でモンパチとチャコフィルの曲を
手話で演奏する事になったんだよ。
さぁ大変。
早っ。
ついてけねぇ、、、。
あぁ、困った困った。
あ、チャコフィルって「茶漉しフィルター」の略じゃないぞ。
演劇部だけじゃなくて点字ボランティア部にも入ってんだよ。
今度の文化祭でモンパチとチャコフィルの曲を
手話で演奏する事になったんだよ。
さぁ大変。
早っ。
ついてけねぇ、、、。
あぁ、困った困った。
あ、チャコフィルって「茶漉しフィルター」の略じゃないぞ。
色々はっぴぃ。
2002年7月11日演劇部の大会で私の書いた台本を
使う事になりました。イェイ。
ラストも考えてないのに良いのかよ!?
まぁ結構気に入ってるんで嬉しいかな、と。
初めて書いたのでちょっとドキドキでありますっ。
私のだ―い好きなエレカシのボーカルの浩次さんの
エッセイ集「明日に向かって歩け!!」、
やっと店頭で見つける事ができましたぁ。
4件回って無かったから諦めてたのよ。
でもでも、武蔵関の駅近くの書店にて発見。
会いたかったよぉっ。
思わず立ち読み。
本は図書券で買いなさいと教育されているので、
今日は買えず、、、。
いいもん。1週間後にまた行かないと行けないんだもん。
買っちゃうもん。
その5時間前,期末テストが一斉に帰ってきて,、、、。
使う事になりました。イェイ。
ラストも考えてないのに良いのかよ!?
まぁ結構気に入ってるんで嬉しいかな、と。
初めて書いたのでちょっとドキドキでありますっ。
私のだ―い好きなエレカシのボーカルの浩次さんの
エッセイ集「明日に向かって歩け!!」、
やっと店頭で見つける事ができましたぁ。
4件回って無かったから諦めてたのよ。
でもでも、武蔵関の駅近くの書店にて発見。
会いたかったよぉっ。
思わず立ち読み。
本は図書券で買いなさいと教育されているので、
今日は買えず、、、。
いいもん。1週間後にまた行かないと行けないんだもん。
買っちゃうもん。
その5時間前,期末テストが一斉に帰ってきて,、、、。
台風さん いらっしゃぁい☆
2002年7月10日本当にいらっしゃい。
東京の多摩地方を集中的に狙って下さい、台風様。
最近学校行きたくないんだもん。
イジメとかじゃないけど、
嫌なんだもん。
最近4時間で授業らしい授業は無し。
だって全部テスト返し。
4時間丸ごと文化祭準備、、、。
そんな学校いやじゃあー。
良い子ぶるわけではないのですが,
授業しましょうよ。授業。
生徒が言うのもなんですが,小のペースだと絶対教科書終わりませんよ?
いいんですかぁ?知りませんよ。
そんな現在の学校なら別に行かなくっていいじゃーん。
部活だけしに行きたいわぁ。
だから、、、
台風さーん。ずーっとこの辺うろうろしててくれると
中也ちゃん嬉しいんだけどなぁ☆★☆★☆★☆★
自然に媚びるなんて,、、、,。世も末ね。
東京の多摩地方を集中的に狙って下さい、台風様。
最近学校行きたくないんだもん。
イジメとかじゃないけど、
嫌なんだもん。
最近4時間で授業らしい授業は無し。
だって全部テスト返し。
4時間丸ごと文化祭準備、、、。
そんな学校いやじゃあー。
良い子ぶるわけではないのですが,
授業しましょうよ。授業。
生徒が言うのもなんですが,小のペースだと絶対教科書終わりませんよ?
いいんですかぁ?知りませんよ。
そんな現在の学校なら別に行かなくっていいじゃーん。
部活だけしに行きたいわぁ。
だから、、、
台風さーん。ずーっとこの辺うろうろしててくれると
中也ちゃん嬉しいんだけどなぁ☆★☆★☆★☆★
自然に媚びるなんて,、、、,。世も末ね。
コメントをみる |

ってゆうか中止。
2002年7月9日そうなのよ。中止なのよ。
どうすんのさ、おい。ちょっと。
何の話だって?我が演劇部の夏公演が中止になっちゃったりしたわけ。
もー。私の初舞台はどうなるのさぁ。
先ぱーい。200字詰原稿用紙3枚ぴったりに収めて明日までに提出―。
もー。がんばって台詞覚えちゃったじゃんよ―。
しょうがないから大会&文化祭用の台本とか書いちゃうけどさぁ。
来年はやりますよ。私が仕切って良い年ですもんね☆
どうすんのさ、おい。ちょっと。
何の話だって?我が演劇部の夏公演が中止になっちゃったりしたわけ。
もー。私の初舞台はどうなるのさぁ。
先ぱーい。200字詰原稿用紙3枚ぴったりに収めて明日までに提出―。
もー。がんばって台詞覚えちゃったじゃんよ―。
しょうがないから大会&文化祭用の台本とか書いちゃうけどさぁ。
来年はやりますよ。私が仕切って良い年ですもんね☆
コメントをみる |

今日からキレナイ高校生。
2002年7月8日はい。えーまずタイトル。
普通に有得ないからっ。無理だからっ。
そう心に誓いかけたのにはちゃんと理由がありましてですね、
図書委員のときに、ずーっと前に書いたかっこよろしい先輩がいるのですが、
その先輩の前で、、、、、、ああ何たる失態。
私達は偶然にも同じ書記を担当しちゃてるので
仲良く書けば良かったのに、
「大丈夫ですよー。1人で出来ますからー。」
見たいな事を口にしちゃいまして、、、。
だってだって、友達がグダグダしてて
本当にキレソウだった所に運悪く先輩が来ちゃったんだもぉん、、、。
もうだめ。
「私の青春〜先輩編〜」は終わったわ。
さよぉならぁぁぁぁ。
こんな時には翔さーん!!
普通に有得ないからっ。無理だからっ。
そう心に誓いかけたのにはちゃんと理由がありましてですね、
図書委員のときに、ずーっと前に書いたかっこよろしい先輩がいるのですが、
その先輩の前で、、、、、、ああ何たる失態。
私達は偶然にも同じ書記を担当しちゃてるので
仲良く書けば良かったのに、
「大丈夫ですよー。1人で出来ますからー。」
見たいな事を口にしちゃいまして、、、。
だってだって、友達がグダグダしてて
本当にキレソウだった所に運悪く先輩が来ちゃったんだもぉん、、、。
もうだめ。
「私の青春〜先輩編〜」は終わったわ。
さよぉならぁぁぁぁ。
こんな時には翔さーん!!
コメントをみる |

たなばたにばたばた。
2002年7月7日題名とは全然関係無い事書いちゃいます。
だって思い付いちゃったんだもん。
心優しい人から
エレカシのライブのビデオをダビングしてもらった。
超嬉しいっ。優しいっ。ありがとうございますっ。
もう私の想像をはるかに超えた、迫力と感動だらけの映像。
一生付いて行きますって言いたくなっちゃう。
っていうか、言う。
でもたぶん、こんなもんじゃないんだろうなぁ。
本当のライブ行ったら私なんか救急車呼びつけちゃうかも。
迫力負け。
(決して自分のを見てなくても)浩次さんと目線が合ったら
私は壊れちゃうよ。絶対。宣言しよう!!
でもでも、やっぱりライブは憧れであるっ。
だって思い付いちゃったんだもん。
心優しい人から
エレカシのライブのビデオをダビングしてもらった。
超嬉しいっ。優しいっ。ありがとうございますっ。
もう私の想像をはるかに超えた、迫力と感動だらけの映像。
一生付いて行きますって言いたくなっちゃう。
っていうか、言う。
でもたぶん、こんなもんじゃないんだろうなぁ。
本当のライブ行ったら私なんか救急車呼びつけちゃうかも。
迫力負け。
(決して自分のを見てなくても)浩次さんと目線が合ったら
私は壊れちゃうよ。絶対。宣言しよう!!
でもでも、やっぱりライブは憧れであるっ。
趣味に走ると大暴走。
2002年7月6日テストがやっとこさ,終わったので
今クールからの撮り溜めしてたビデオを見まくっちゃう。
4作くらいあって、4時間かけて頑張った★
一番良かったのは,「僕が地球を救う」だね。
ストーリーは月並みかなぁなんて思ったけど,
哀川翔さんが出てるじゃないですかっ。
キャー★☆★☆
女15歳。相川翔さんだ―い好き。
「out」ってドラマに出てたじゃない。
あれ見て素敵―♪って思っちゃってさぁ。
いつもは、怖い系の役をやるのに今回は優しい怖い人(?)っぽい。
これを期にもっといっぱい出ないかなぁ,,。
あーもー、毎週撮っちゃおっかなぁ、、、。
今クールからの撮り溜めしてたビデオを見まくっちゃう。
4作くらいあって、4時間かけて頑張った★
一番良かったのは,「僕が地球を救う」だね。
ストーリーは月並みかなぁなんて思ったけど,
哀川翔さんが出てるじゃないですかっ。
キャー★☆★☆
女15歳。相川翔さんだ―い好き。
「out」ってドラマに出てたじゃない。
あれ見て素敵―♪って思っちゃってさぁ。
いつもは、怖い系の役をやるのに今回は優しい怖い人(?)っぽい。
これを期にもっといっぱい出ないかなぁ,,。
あーもー、毎週撮っちゃおっかなぁ、、、。
台本書かにゃ。
2002年7月5日文化祭と大会用の台本かかにゃ。演劇部の。
任意なんだけど,チャンスがあるなら書きたいじゃん。
という訳で,9日締め切りです。
40分ものを1本。
未だ構想しか出来あがってましぇん。
下敷きはもちろん「3億円事件」。でもねぇ、
下敷きでもなんでも無くなる可能性アリ。難しいんだって。
書いてるうちに段々脱線してくんだもん。
どうしよう、、、、、、。
決まってるのは私のやりたい役だけ。
任意なんだけど,チャンスがあるなら書きたいじゃん。
という訳で,9日締め切りです。
40分ものを1本。
未だ構想しか出来あがってましぇん。
下敷きはもちろん「3億円事件」。でもねぇ、
下敷きでもなんでも無くなる可能性アリ。難しいんだって。
書いてるうちに段々脱線してくんだもん。
どうしよう、、、、、、。
決まってるのは私のやりたい役だけ。
Let’s経済学部。
2002年7月4日期末考査も後1日。
高校1年の私は早くも大学への夢を膨らませているので在ります。
何したいかって先ずはサークル。
演劇サークル入って、舞台を走り回る。
高校の部活も真っ当にできない私ですが,まぁいいじゃん。
でも大学行ったら自分のやりたい勉強が出来るってのは
良い話だよね。
体育やりたくないもん。
家庭科じゃなくて技術やりたいもん。
選択は美術だけど,音楽だってやりたいもん。
そんな感情が渦巻いちゃってんだ、これが。
自分が学ぶべき物を身に付ける。
これぞ、人生の成功者への一番良い道なのでは?
ねぇ。
前までは文学部志望だったけど,
今は完全に経済学部志望★
永田町の住人になるのが夢で,そっから発展して経済学部。
日本経済の勉強をして,私が日本を変える。
東京の田舎の小娘のささやかな夢。
まずは「円安ドル高」から理解しよう!!
高校1年の私は早くも大学への夢を膨らませているので在ります。
何したいかって先ずはサークル。
演劇サークル入って、舞台を走り回る。
高校の部活も真っ当にできない私ですが,まぁいいじゃん。
でも大学行ったら自分のやりたい勉強が出来るってのは
良い話だよね。
体育やりたくないもん。
家庭科じゃなくて技術やりたいもん。
選択は美術だけど,音楽だってやりたいもん。
そんな感情が渦巻いちゃってんだ、これが。
自分が学ぶべき物を身に付ける。
これぞ、人生の成功者への一番良い道なのでは?
ねぇ。
前までは文学部志望だったけど,
今は完全に経済学部志望★
永田町の住人になるのが夢で,そっから発展して経済学部。
日本経済の勉強をして,私が日本を変える。
東京の田舎の小娘のささやかな夢。
まずは「円安ドル高」から理解しよう!!
そういえば、、、。
2002年7月3日そういえば、
私の大好きな番組の司会が結構前に変わった。
全然気づかなかったんだが
友達に「K田君に似てるよね」って言われた。
ちなみにその子は私がその人好きだった事
知らないんだよねぇ。
そういえば、
明日は「ごき〇んよう」に大好きな人が出る。
嬉しいなぁ。
試験中だからリアルタイムでどーのこーのってのは
前に書いたので割愛。
もちろんビデオもセット済み。
そういえば、
前からずっと思ってたんだけど,
うちのがっこのクラス担任であり,国語の先生は凄い。
私は「歩く辞書」と思ってたりして。
「悪辣」とか、「黙殺」とか、
普通の会話で使うんだよ。20代男。
ある意味感動じゃない?
1日中話をしてたら
ボキャブラリーは絶対に増えるって。
マジで。
そういえば、
今って期末試験の真っ最中じゃんよ。
私の大好きな番組の司会が結構前に変わった。
全然気づかなかったんだが
友達に「K田君に似てるよね」って言われた。
ちなみにその子は私がその人好きだった事
知らないんだよねぇ。
そういえば、
明日は「ごき〇んよう」に大好きな人が出る。
嬉しいなぁ。
試験中だからリアルタイムでどーのこーのってのは
前に書いたので割愛。
もちろんビデオもセット済み。
そういえば、
前からずっと思ってたんだけど,
うちのがっこのクラス担任であり,国語の先生は凄い。
私は「歩く辞書」と思ってたりして。
「悪辣」とか、「黙殺」とか、
普通の会話で使うんだよ。20代男。
ある意味感動じゃない?
1日中話をしてたら
ボキャブラリーは絶対に増えるって。
マジで。
そういえば、
今って期末試験の真っ最中じゃんよ。
★☆★☆★パーカッション★☆★☆★
2002年7月2日私は中学生の頃、
吹奏楽部に入ってパーカスやってました。
めでたく3年間続けていたのだけれど、
辞めようと思った事だっていっっっっぱいあったのよ。
まぁ、終わってしまった今となっては
「戻りたぁ〜い!!」
なぁんて思ってます。
で。
高校では演劇をやってるって言う
矛盾が起きてるんだけど、
今でも吹奏楽,特にパーカスは大好きっ。
久しぶりに定期演奏会の時のビデオ見たけど
やっぱ良いなぁ。
自分で言うのもなんだけど,
吹奏楽の中では
パーカスが1番目立って,
1番カッコイイ役だと思ってます。
試験終わったら、後輩の皆さんに会いにいこっと。
嗚呼。持って帰ってきちゃったバチが懐かしい、、、。
吹奏楽部に入ってパーカスやってました。
めでたく3年間続けていたのだけれど、
辞めようと思った事だっていっっっっぱいあったのよ。
まぁ、終わってしまった今となっては
「戻りたぁ〜い!!」
なぁんて思ってます。
で。
高校では演劇をやってるって言う
矛盾が起きてるんだけど、
今でも吹奏楽,特にパーカスは大好きっ。
久しぶりに定期演奏会の時のビデオ見たけど
やっぱ良いなぁ。
自分で言うのもなんだけど,
吹奏楽の中では
パーカスが1番目立って,
1番カッコイイ役だと思ってます。
試験終わったら、後輩の皆さんに会いにいこっと。
嗚呼。持って帰ってきちゃったバチが懐かしい、、、。
3億円事件完読。
2002年7月1日この前からずっと読んでた
「3億円事件」で御座いますが、ついに完読っ。
おかげで、もう1度ドラマの方見たくなっちゃった。
ドラマの時から好きだった『ロク』。
まぁ、当時は
好きな俳優さんがやってたからってのも在るんですが,
本読んだらさらに『ロク』が好きになっちゃたぁ。
かわいそうな生き方だけど、、、、、。
作者の一橋文哉さん。
「グリコ森永事件」の本も書いているそうなので、
期末が終わったら即買って
読みたいと思いまする。
最近、ノンフィクションにはまる。
「3億円事件」で御座いますが、ついに完読っ。
おかげで、もう1度ドラマの方見たくなっちゃった。
ドラマの時から好きだった『ロク』。
まぁ、当時は
好きな俳優さんがやってたからってのも在るんですが,
本読んだらさらに『ロク』が好きになっちゃたぁ。
かわいそうな生き方だけど、、、、、。
作者の一橋文哉さん。
「グリコ森永事件」の本も書いているそうなので、
期末が終わったら即買って
読みたいと思いまする。
最近、ノンフィクションにはまる。
期末考査に思ふ。
2002年6月30日あさっては期末考査で御座います。
10教科で御座います。
数学やばいです。
生物と化学、やってません。
社会の点数は既に目に見えてます。
はぁ、、、、、、、、、、、。
あのさぁ、
私には今やりたい事がいっぱいあるわけ。
「3億円事件」も佳境に入ってきたから
一気に読んでおきたいし、
エレカシのアルバムももっと聞きたい。
中原中也さんの新しい詩集もGetしたから
早く浸りたいし、
演劇部の公演ももうすぐ。
だから、たくさん練習しておきたい。
時々詩人な私としては、詩も書きたい。
他にもいっぱい。
なのによぉ、
何だよ。期末考査さんよぉ。
最近の私はお勉強一本じゃねぇかよぉ。
日頃の復習不足なのは認めるけど、
なんか違うだろぉ。
なんか違うだろぉ。
嗚呼、愚痴ってる。
10教科で御座います。
数学やばいです。
生物と化学、やってません。
社会の点数は既に目に見えてます。
はぁ、、、、、、、、、、、。
あのさぁ、
私には今やりたい事がいっぱいあるわけ。
「3億円事件」も佳境に入ってきたから
一気に読んでおきたいし、
エレカシのアルバムももっと聞きたい。
中原中也さんの新しい詩集もGetしたから
早く浸りたいし、
演劇部の公演ももうすぐ。
だから、たくさん練習しておきたい。
時々詩人な私としては、詩も書きたい。
他にもいっぱい。
なのによぉ、
何だよ。期末考査さんよぉ。
最近の私はお勉強一本じゃねぇかよぉ。
日頃の復習不足なのは認めるけど、
なんか違うだろぉ。
なんか違うだろぉ。
嗚呼、愚痴ってる。
コメントをみる |

カセット戦争。
2002年6月29日「花の女子高生」と巷では言われてるのに,
私は程遠い存在かもしれなかったり。
だって私は趣味が渋いんだもん.
修学旅行アンケートには私だけ
有得ないような都道府県書いてるし。
渋谷より赤羽に行きたいし、、、。
アイスクリームは常に抹茶、、、。
↑これは普通か。
そんな私は
現在カセットウォークマンを買おうかと思案中。
MDじゃないわよ。
CDでもないわよ。
カセット。
CD借りてきてもすぐに
カセットに録音しちゃうんでね。
こんなご時世だから
探してもあんまり売ってないので困ってます。
ところで、歌手の皆さん。
たまにはCDではなくカセットで新曲を出してみては?
と、本気で思ってます.
特にエレカシの皆さん。考えてみて下さぁい。
私は程遠い存在かもしれなかったり。
だって私は趣味が渋いんだもん.
修学旅行アンケートには私だけ
有得ないような都道府県書いてるし。
渋谷より赤羽に行きたいし、、、。
アイスクリームは常に抹茶、、、。
↑これは普通か。
そんな私は
現在カセットウォークマンを買おうかと思案中。
MDじゃないわよ。
CDでもないわよ。
カセット。
CD借りてきてもすぐに
カセットに録音しちゃうんでね。
こんなご時世だから
探してもあんまり売ってないので困ってます。
ところで、歌手の皆さん。
たまにはCDではなくカセットで新曲を出してみては?
と、本気で思ってます.
特にエレカシの皆さん。考えてみて下さぁい。
着払い
2002年6月28日80円の封筒を着払いで郵送したいと思います。
だってむかつくんだもん!
某ペン会社のペンを買ったら
2本連続で色が出なくなってもうた。
しかも、まだ買って2週間よ?!
どうする?
だから
送り返してやろう計画検討中。
どうすりゃぁ着払いってできるんだろう、、、。
1から出なおしや、、、。
もう絶対買わないからね。
消しゴムで消えるって言ったって
全然消えないし、、、。なにが、「D‐」だ。
すぐ出なくなるし,、、、。
もうぜえったい買わないからね。
だってむかつくんだもん!
某ペン会社のペンを買ったら
2本連続で色が出なくなってもうた。
しかも、まだ買って2週間よ?!
どうする?
だから
送り返してやろう計画検討中。
どうすりゃぁ着払いってできるんだろう、、、。
1から出なおしや、、、。
もう絶対買わないからね。
消しゴムで消えるって言ったって
全然消えないし、、、。なにが、「D‐」だ。
すぐ出なくなるし,、、、。
もうぜえったい買わないからね。
コメントをみる |

3年B組。
2002年6月27日元中の最後のクラスで会いたいよー。
ズバリ,3年B組。
いいクラスだったんよ。
私にとっちゃぁね。
登校拒否みたいな子もいたけど,
後はみんな仲が良かったんじゃないかなぁ。
私はそう思ってるよ。
会いたいなぁ。
夏休みとかさぁ。
誰か集合かけようよ。
連絡網とか残ってんでしょう?
捨てちゃぁないわよねぇ。
誰か集合かけてっ!
一番のリで会場に向かう覚悟です。
ズバリ,3年B組。
いいクラスだったんよ。
私にとっちゃぁね。
登校拒否みたいな子もいたけど,
後はみんな仲が良かったんじゃないかなぁ。
私はそう思ってるよ。
会いたいなぁ。
夏休みとかさぁ。
誰か集合かけようよ。
連絡網とか残ってんでしょう?
捨てちゃぁないわよねぇ。
誰か集合かけてっ!
一番のリで会場に向かう覚悟です。
ワールドカップ。for韓国
2002年6月26日韓国の選手の皆さんお疲れ様!!
心から拍手を送ります。
そして、サポーターの皆さん。
あなた方を見て私は
韓国人になりたいと何回も思いました。
真面目に熱狂してる姿は感動です。
日本人に見習ってもらい事が(もち,私も)
たくさんありました。
ワールドカップを
真剣に楽しんでましたね。
熱狂しすぎて物を壊す日本人は
皆さんの目にはどう写った事でしょう、、、。
テレビでインタビューに答えていた韓国の皆さん。
「日本もがんばれ」。
そんな言葉を
皆さんがかけてくれてましたね。
ありがとうございます。
日本人は
誰もそんな事を言ってなかった気がします。
その心遣いに感動しました。
best4まで残れたのは、
みなさんの日頃の行いの良さと、
選手の皆さんの実力から来たもの。
そう信じています。
4年後も期待してます★
心から拍手を送ります。
そして、サポーターの皆さん。
あなた方を見て私は
韓国人になりたいと何回も思いました。
真面目に熱狂してる姿は感動です。
日本人に見習ってもらい事が(もち,私も)
たくさんありました。
ワールドカップを
真剣に楽しんでましたね。
熱狂しすぎて物を壊す日本人は
皆さんの目にはどう写った事でしょう、、、。
テレビでインタビューに答えていた韓国の皆さん。
「日本もがんばれ」。
そんな言葉を
皆さんがかけてくれてましたね。
ありがとうございます。
日本人は
誰もそんな事を言ってなかった気がします。
その心遣いに感動しました。
best4まで残れたのは、
みなさんの日頃の行いの良さと、
選手の皆さんの実力から来たもの。
そう信じています。
4年後も期待してます★
エレカシズム。そしてごきげん。
2002年6月25日☆☆☆試験1週間前突入っ☆☆☆
なのに、エレカシCD。
エレカシ本。
エレカシのホームページ。
やばいなぁ。
私のパソコンの壁紙は浩次様。
枕もとには「風に吹かれて」という本。
目覚ましのCDはエレカシの「good-morning」。
エレカシズム。
そういえば私は、お笑いもだぁいすき。
「爆笑オンエアーバトル」なんて、毎回見てるわ。
そして、録画(現在7巻目)。
私のお勧めさんはズバリ。
『ホームチーム』。
とにかく面白いんですなぁ。
コンビなんですけど。
2人とも楽しそうにネタをやってて。
いいなぁ。
そんな2人が「ごきげんよう」に
出演するらしい。
キャーキャー☆★☆★☆♪☆
お分かり頂けるだろうか。
この私の壊れ具合を。
しかも、その3日のうち2日は試験中につき
お早めに帰れる、つまり
リアルタイムで御覧頂けるってこと。
イェイ。
日頃の行いが良かったかしら?
なのに、エレカシCD。
エレカシ本。
エレカシのホームページ。
やばいなぁ。
私のパソコンの壁紙は浩次様。
枕もとには「風に吹かれて」という本。
目覚ましのCDはエレカシの「good-morning」。
エレカシズム。
そういえば私は、お笑いもだぁいすき。
「爆笑オンエアーバトル」なんて、毎回見てるわ。
そして、録画(現在7巻目)。
私のお勧めさんはズバリ。
『ホームチーム』。
とにかく面白いんですなぁ。
コンビなんですけど。
2人とも楽しそうにネタをやってて。
いいなぁ。
そんな2人が「ごきげんよう」に
出演するらしい。
キャーキャー☆★☆★☆♪☆
お分かり頂けるだろうか。
この私の壊れ具合を。
しかも、その3日のうち2日は試験中につき
お早めに帰れる、つまり
リアルタイムで御覧頂けるってこと。
イェイ。
日頃の行いが良かったかしら?
コメントをみる |
